【夏フェス】今週末開催ロッキン後2日の天気予報【熱中症&雨対策】
※2017年8月10日更新
茨城県 国営ひたち海浜公園で開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017も残りの日程は明日、明後日の2日間。先週末に開催された前2日も大盛況だったようです。
では、今週末の後2日のお天気はどうでしょうか?
8月11日(金・祝)・12日(土)の天気予報をチェックしてみましょう!
今週末も雨に注意
8月11日(金) 雨のち曇
8月12日(土) 雨のち曇

先週末も雲の多いお天気となりましたが、今週もスッキリとしない空模様。2日間とも雨の予報が出ているので念のため雨具は持っていったほうが良さそうです。気温は例年より低くなっていますがジメジメとした暑さになりそう。
熱中症のサインを見逃さない!

晴れじゃなければ大丈夫!と安心してはいけません。曇っていてもライブ中など人が密集するところでは熱も逃げないので思っているよりも暑さにやられてしまします。なんか調子が悪い気がするな〜と思ったら早めに対処を!体からのサインを見逃さないようにしましょう。
以下のような症状が出たら熱中症のサインです。
■めまい、立ちくらみ
■顔のほてり
■手足の痙攣
■体がだるい
■吐き気、嘔吐
■頭痛
■口が渇く
■汗が異常に出る
■汗が全く出ない
こんな症状が出たら涼しい場所で休んで、水分を補給しましょう。横になって休む場合、足を高くするといいですよ。水分もスポーツドリンクなど塩分の入ったものにしましょう。会場内のポカリスウェットブースはライブ終了後に長蛇の列ができるので要注意!冷却ジェルシートを首や脇の下など、大きな血管が通っているところに貼るのも効果的です。
症状の重い時は救護室へ行ってくださいね。救護室はGRASS STAGEのステージ横とLAKE STAGEの階段ゾーン後方にあります。
もしもの時の雨対策

雨が降るのか降らないのか、微妙な時は必ず雨具を持っていきましょう。特に入場待ちをする予定の方、雨は朝に降る予報なのでお忘れなく。予報ではそこまで強く降らないようなのでコンパクトなポンチョでのりきれそう。
雨や汗で濡れたときのために着替え、タオルを余分に持っていきましょう。
また、地面が濡れると座る場所にも困るのでビニール袋が役に立ちます。または今年から新しくできたイスゾーンを使うのも手です。今週末は焼けるような直射日光を浴びる心配はなさそうなのでゆったり座ってライブを楽しめそう。先週の様子を見ると座面高めの椅子が人気のようでした。
また曇っていても日焼けには注意が必要。サンダル、腕時計の跡や首の後、デコルテなどにも日焼け止めを忘れずに。
会場には木陰や休むスペースも十分にあるので体調管理には気をつけて、今週末のロッキンも楽しみましょう!
2017年8月5日(土)・6日(日)、11日(金・祝)・12日(土)
会場:茨城 国営ひたち海浜公園
<関連リンク>
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017