初開催!宇宙の森フェスで大自然とまちの魅力を楽しもう!

  • twitter
  • facebook
  • line

北海道大樹町で、音楽・アート・宇宙・自然・食・アクティビティを一度に楽しめる野外フェス「宇宙の森フェス2016」が今年初開催されます。
北海道十勝の南に位置する大樹町は、約30年間宇宙のまちづくりを行い、宇宙産業基地の誘致活動を進めており、その一環としてこのフェスが開催されるようです。JAXAの航空宇宙実験や民間企業のロケット開発も行われ、 昨年末にはロケット開発を支援する堀江貴文氏が住民票を移したことで話題になりました。
今回はそんな宇宙の森フェスについてご紹介します。

アクティビティ

宇宙の森ライティンパフォーマンス、堀江氏が創立者である民間ロケット開発企業「インターステラテクノロジズ株式会社」によるミニホバリングロケット体験、星空案内など、このフェスならではのアクティビティがいっぱい!

宇宙の森ライティンパフォーマンス
宇宙の森ライティンパフォーマンス
ミニホバリングロケット体験
ミニホバリングロケット体験
星空案内
星空案内

マーケット・グッズ

地場の食材を使った美味しい料理や、道内各地から集まるこだわり雑貨のお店が集結!まさに「森のマーケット」ですね。

カウベルアイスクリーム
カウベルアイスクリーム

半田ファーム
半田ファーム
夢がいっぱい牧場
夢がいっぱい牧場
akibaco&とかち幸福村
akibaco&とかち幸福村
MOLCO
MOLCO

出演アーティスト

大樹町出身のKeishi Tanakaをはじめ、荒井岳史(the band apart)や今年自身でフェスを主催したカジヒデキなど、野外で聴きたくなるアーティストたちが勢揃いしています。
他にも十勝で活動中のアーティストも出演するので、近所の方は是非足を運びたいですね。タイムテーブルも発表されているので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。

Keishi Tanaka
Keishi Tanaka
カジヒデキ
カジヒデキ
荒井岳史 (the band apart)
荒井岳史 (the band apart)

【出演アーティスト】
akiko/荒井岳史 (the band apart)/カジヒデキ/Keishi Tanaka/成山内(sleepy.ab)/須永 辰緒/Softly/DJ D.S.K (a.k.a MAYHEM)/青空教室/言xtheanswer/ERIKO to./流

一時は台風10号による被害で開催が危ぶまれましたが「私たちにできることを精一杯やろう」という想いで開催を決めたそう。気が滅入りがちな状況だからこそ、若者たちで率先して町を盛り上げ、十勝地を元気づける1日にしてくれるのではないでしょうか。
大樹町在住の方、高校生の方は当日会場受付にて1000円をキャッシュバックしてくれるそうなので、近くにお住いの方は是非足を運んでみてください。


宇宙の森フェス
2016年年9月10日(土)
会場:北海道 大樹町カムイコタン公園キャンプ場
<関連リンク>
宇宙の森フェス