【入場無料】福島のおいしいものとライブを堪能!福島フェス2016
六本木ヒルズで「福島フェス2016」が開催されます。ステージ(ライブ・伝統芸能)、フード(飲食)、グッズ(物産)の3つの角度から、福島の魅力を再確認し、復興のその先へつなげる福島の祭典です。
今回は福島フェスの魅力についてご紹介します。
気になる!昨年の様子
昨年も今年と同じく六本木ヒルズに出現した「港区ふくしま」。一体どんな様子だったのでしょうか?インスタでチェックしてみましょう。
福島の食を堪能できる!
六本木ヒルズアリーナの会場には福島各地から人気の飲食店が集結しています。喜多方ラーメンやバターチキンカレー、厚揚げソフトかまぼこなど福島の美味が並ぶほか、福島の日本酒やクラフトビール・みちのく福島路ビールなどが楽しめます。


さらに、物産販売ブースでは、郡山のブランド野菜や農産物をはじめ、ドライトマトのオリーブオイル漬け、よつわりパン、会津木綿ストールなどの福島の人気物産品の販売も。赤べこ絵付け体験といったワークショップも開催されます。



出演アーティスト
SalyuやRAG FAIR、片平里菜など、福島出身や福島に縁のあるアーティストのほか、伝統芸能や地元で活動するアーティストなども多数出演します。



【出演アーティスト】
<MAIN ACT>
Salyu/RAF FAIR/片平里菜/anderlust
<TRADITIONAL PERFORMANCE ART>
会津田島祇園祭/福島県立いわき海星高等学校チーム「じゃんがら」
<FUKUSHIMA LOVE STAGE>
富澤タク(グループ魂/Number the.)/永峯恵/菅野恵/RAN/いしばしさちこ
<HOUSE BAND>
福島フェス・オールスターバンド
福島を楽しんで、味わって、復興支援に参加できるなんて、良いですよね。入場無料というところも魅力的です。お近くの方はぜひ足を運んでみてください。
福島フェス2016
2016年10月15日(土)、16日(日)
会場:東京 六本木ヒルズアリーナ
2016年10月15日(土)、16日(日)
会場:東京 六本木ヒルズアリーナ
<関連リンク>
福島フェス2016
福島フェス2016