年末企画といえばこれ!年末調整GIG2016
毎年年末に開催される年末恒例年忘れ企画「年末調整GIG」が今年も開催されます!
毎年恒例となっている年末調整GIGですが、いったいどのようなイベントなのか良くわからないという人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、年末調整GIG2016についてくわしくご紹介します!
年末調整GIGってなに?
毎年年末に開催される、年末恒例年忘れ企画「年末調整GIG」。一体どのようなイベントなのか気になりますよね。
この年末調整GIGとは、初日から最終日に至るまで毎日異なる会場でライブが開催されるちょっと変わったイベントなのです。もちろん、日程によってそれぞれ個性の異なる魅力的なアーティストが出演します。また、出演アーティストは年末調整GIGでしか観ることができないようなアーティストばかり! そして今年は昨年よりも規模を拡大して4日間にわたって開催されるということで、期待が膨らみますね。
それでは、年末調整GIG2016にはいったいどのようなアーティストが出演するのでしょうか? さっそく確認していきましょう!
12月22日(木)名古屋CLUB UPSET
22日の初日は名古屋CLUB UPSETが会場となります。
出演アーティストは、それぞれの時代の若者たちを熱く踊らせてきたダンスナンバーを今の時代に蘇らせていくLEARNERS、ボーカル&マンドリン、ギター、ドラム、バンジョー、ウッドベース、ピアノ&アコーディオンの6人編成バンドOLEDICKFOGGY、胸に刺さるような歌詞で近年人気を集めている竹原ピストル、古き良きロックンロールにJAZZのエッセンスをプラスしたNEW侍ロックンロールバンドTHE THROTTLEの4組。


12月23日(金祝)名古屋CLUB QUATTRO
2日目の23日の会場は名古屋CLUB QUATTRO。
ブルース、ロックンロールをベースにしたa flood of circle、ガールズバンドらしからぬ圧倒的な演奏力と存在感を放つ赤い公園、札幌在住・女子5人組ブルースロックンロールバンドDrop’s、ロック・ブルースを中性的かつ個性的な女性ボーカルの声で放つGLIM SPANKY、透き通るようなボーカルの声が魅力的な3人組ガールズバンドthe peggies、日本語を大事にした歌詞でロックを鳴らす2017年大注目バンドyonigeなどのガールズバンドを中心とした計6組が出演。


12月24日(土)名古屋DIAMOND HALL
3日目となる24日は、名古屋DIAMOND HALLが会場となります。
いつの時代でも聴ける、ジャパニーズ・ミニマル・メロウをクラブサウンドで追求したニュージェネレーションD.A.N.、ストリートにジャズのエッセンスを散りばめ個性とセンス重んじて突き進む平成生ヒップホップチームSANABAGUN.、邦楽シーンのなかでも突出した個性を放ち2016年に知名度が急上昇したnever young beach、奇妙礼太郎、Sundayカミデ、テシマコージの3人で構成された天才バンド、日本のシティポップや1980年代の米英エレクトロミュージック、ディスコなどをブレンドしたtofubeats、都会におけるPOPの進化をテーマに活動中のYogee New Wavesといった個性的なアーティスト6組が出演します。


12月25日(日)Zepp Nagoya
最終日の会場はZepp Nagoya。
元Thee Michelle Gun Elephantのチバユウスケが結成したThe Birthday、2016年に結成11年目を迎えたライブ活動を中心に行うペトロールズ、メンバー全員が岡本太郎が好き、そしてどこまでもまっすぐなロックを鳴らすOKAMOTO’S、日本のヒップホップ界を牽引し続けてきたRHYMESTER、1995年横浜の岸根高校の同級生にて結成された唯一無二の音楽を鳴らすインストバンドSPECIAL OTHERSの5組が最終日の会場に彼らしか鳴らせない音楽を届けます。


いかがでしたか? 通算4日間に渡り開催される年末調整GIG2016、日程によって出演するアーティストの個性がそれぞれ異なっていて魅力的でしたね。1日だけ参加するもよし、4日間すべて参加するもよし、年末調整GIG2016を思う存分楽しんでみてください!
2016年12月22日(木)、23日(金祝)、24日(土)、25日(日)
会場:愛知 CLUB UPSET/CLUB QUATTRO/DIAMOND HALL/Zepp Nagoya
<関連リンク>
年末調整GIG2016