【寒暖差に注意】気になるアラバキの天気は?
いよいよ今週末に開催の迫ったアラバキ。
みなさん着々と準備を進めていることでしょう。しかし、お天気次第で準備も変わるもの。
そこで、開催2日間のお天気を見てみましょう。
気になる天気予報は?
会場である国営みちのく杜の湖畔公園の27日(木)現在の予報は
29日(土) 晴れ
30日(日) 晴れ
今週頭には雨予報もありましたが、見事に晴れマークが揃いました。最高気温も20℃と日中は暖かくなりそうです。とは言っても、もしものためにポンチョなど雨具は持っていくことをおすすめします。また、29日夜〜30日朝にかけてはぐっと気温が下がるので防寒対策が重要となりそうです。
重要なのは防寒対策
アラバキで用心しなくてはいけないのは昼と夜の寒暖差。
ずっと外にいると体も冷えてくるのでより寒感じるもの。さらに水辺が近いので風も強く冷たくなっています。冬と同じくらいの装備を準備しても全然やり過ぎではありませんよ。ダウンやスノボのウェアなど冬用のアウターだけでなく、中に着込めるフリースなども用意しておきましょう。
冬の外出に不可欠である手袋やマフラー、ネックウォーマー、ニット帽などの防寒アイテムがあれば暗くなってからも元気に動き回れそうです。帰りのシャトルバス待ちの時間などじっとしなくてはいけない時間にも重宝するはず。
またキャンプ泊の方は夜、サイトでまったりするにも足元が冷えないようブランケットなど用意しておくのがおすすめ。靴下用のカイロも有効です。
売り上げランキング: 6,491
温かいものが飲みたくなった時に素早くにお湯が沸くジェットボイルは便利なアイテム。※火器はキャンプサイト内BBQエリアでの使用のみ
売り上げランキング: 12,231
テント内の寒さ対策にはやはり冷たい地面に熱を奪われないこと。インナーシートやラグ、寝袋マットなど厚手のものを内側に敷いて対策しましょう。
売り上げランキング: 3,408
寒さはきちんと対策をしておけば、いつも通り楽しくフェスを過ごすことができます。荷物になるしどうしようかな?と迷った時はなくて後悔するよりも持っていってた方がいいのではないかと思います。
みなさん体調管理に気をつけて思い切り楽しみましょう!
<こちらも合わせてお読みください>
【保存版】開催直前!アラバキ持ち物チェックリスト!