ライブ再開!新世代のセンスが輝くロックバンド、サカナクションを特集!
バンドが奏でるエレクトロなバンドサウンドに、深みのある独特の歌詞を乗せて歌う、国内ロックシーンで異彩を放つサカナクション。メンバーの妊娠によりこれまでライブ活動を控えていましたが、来月10月よりファン待望の国内ツアーがスタートします!
今回は、10月26日(月)、27日(火)に日本武道館2daysを控えているサカナクションを特集!
サカナクションのメンバー
【山口一郎(ボーカル・ギター)】
【岩寺基晴(ギター・コーラス)】
【草刈愛美(ベース・コーラス)】
【岡崎英美(キーボード、コーラス)】
【江島啓一(ドラム)】
これまでの代表曲を動画でおさらい
2007年にメジャーデビュー。2008年にアルバム『NIGHT FISHING』、シングル『セントレイ』をリリース。
2010年にシングル『アルクアラウンド』をリリース。演出をうまく利用したMVがYoutubeなど動画サイトで話題になりました。この曲でサカナクションの名を知った人も多いのではないでしょうか。
2010年シングル『『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』』をリリース。こちらのミュージックビデオが「SPACE SHOWER MVA大賞」を獲得!
2012年にリリースした『夜の踊り子』。印象的なメロディが耳から離れず、テレビCMでも話題になりました。
2013年、「夜の踊り子」や「ミュージック」などを収録したアルバム『sakanaction』をリリースし、オリコン1位を獲得。
2014年、映画の主題歌にもなったシングル『蓮の花』をリリース。
そして、2015年現在は自主レーベル「NF Records」を立ち上げ、音楽だけではなくアートやファッションの分野でも活動中。10月より6か月間にわたってのライブツアーをスタート!
別世界へ連れて行ってくれるライブパフォーマンス!
サカナクションの音楽はCDや音源でも聴いても魅力的ですが、ライブで奏でるこだわりサウンドは絶品!
MVや多方面での活動でもわかるように、映像や演出のすべてがこだわりのサウンドと混ざりあい、幻想的な世界観を形作るライブは見るものを圧倒します。
また、ライブではメンバーの5人がミキサーやサンプラーなどの機材を操作するDJスタイルの演奏も披露!音源とは違う味わいを持った楽曲を楽しめます。
ライブツアーは10月3日よりスタート!
サカナクションのLIVE絶対空気違うし‼︎ずっとずっと行きたかった
— さゆはミオフェスぼっち…誰か‼︎ (@sayu_wimper) 2015, 9月 17
わしゃあ来月のサカナクション武道館ライブに参戦するまで生きる!!!
— のん子 (@kuzu_kasu) 2015, 9月 16
ファンが待ち望んでいたライブ活動再開ということで、みんなテンションが上がりまくっています!新たなレーベルでどんな展開がはじまるのでしょうか?そして、久しぶりの武道館公演ではどんなサウンドで私たちを驚かせ、楽しませてくれるのでしょう?
ツアーのチケットは絶賛受け付け中です!
少しずつですが、沢山の方達に支えられ、見守られながらサカナクション一丸となって前進していきたいと思います。常に感謝の気持ちを忘れずに。 pic.twitter.com/ucPZtJaqKR
— 山口 一郎 (@SAKANAICHIRO) 2015, 9月 12
サカナクション 日本武道館
2015年10月26日(月)
2015年10月27日(火)
<関連リンク>
「サカナクション」日本武道館公演チケット詳細ページ